運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-11-18 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

大臣政務官橋本岳君) 現行法薬事法上、御指摘の危険ドラッグ又は危険薬物定義は存在しておりません。今の薬事法でありますのは指定薬物定義でございまして、中枢神経系の興奮若しくは抑制又は幻覚の作用を有する蓋然性が高く、かつ、人の身体に使用された場合に保健衛生上の危害が発生するおそれがある物として、厚生労働大臣薬事食品衛生審議会意見を聞いて指定するものというものでございます。  

橋本岳

2014-11-18 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

これは、そういう危険薬物あるいは指定薬物等々に慣れていないということなんです、日本人が。  これ、最近、私嫌いになったNHKなんですが、番組は好きですけれども、違法薬物の生涯経験率というのが「クローズアップ現代」で七月三十日に放映されました。アメリカは生涯経験率が四七%です。オーストラリアは三八%、イギリスは三七%、日本は二・九%です。  

足立信也

2014-11-18 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

足立信也君 危険薬物というものの定義はないということです。しかし、鳥取県を始めとして条例では危険薬物というものを定義してやっているわけですね。これがどういう問題を引き起こしてくるのかということについてこれから質問していきたいと思います。それはなぜかというと、薬事法、その後機器が入りましたけれども、今回の大本になっている法案ですが、これは物質に対する規制法なんですよ。そういう概念なんですね。

足立信也

2014-10-17 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

最終的に非常にシンプルなところに立ち返りましたのは、実は、午前中も参考人で来ておられましたけれども、地方自治体の方がもう既に、いわゆるアナログ規制、要は、指定薬物になる前であっても、物質名が特定できない、化学式が同定できない場合であっても、精神毒性があるおそれがある、蓋然性がある、その段階で危険薬物として製造、販売、その他を禁止する、こういう条例を今どんどんつくっております。  

井坂信彦

2014-10-17 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

結果、今まで、きょうお示しいただいたデータだとは思うんですが、今後、その危険薬物これは日本だけではなく全世界の問題でもあるわけですけれども、諸外国の中で、この日本薬物依存の問題、そして今回の危険ドラッグが崩してしまうポテンシャルを持っているということの中で、薬事法で対応できるものなのか、それとも、やはりもっと新たなものを確立していくべきなのか、御意見をいただければと思います。

中島克仁

2014-10-17 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

山井委員 現時点では、これは指定薬物で、成分が特定できないと違法にならないわけですから、ということは、もし法改正をして、指定薬物でなくても、合成カンナビノイド、つまり毒性ですよね、それだけ判断されたら、例えば指定薬物じゃなくて危険薬物にするというように法改正をすれば、現行犯で逮捕、あるいはそこで中止命令を出せるということになりますでしょうか、この簡易なシステムで。和田先生、いかが思われますか。

山井和則

2014-10-17 第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

このような中、報道にもございましたが、先日、鳥取県議会県条例改正を行い、成分が特定されていなくても危険薬物とする、全国初改正薬物防止条例を可決したと報道がございました。大変喜ばしい対応でありまして、ぜひ全国に波及することを切に願っておりますが、やはり国としても早急に取り組む必要があろうかというふうに考えています。  

青木愛

1970-07-03 第63回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第2号

さらに危険薬物取締法というようなものも考えられていいんじゃないかと思いますが、どうですか。たとえばモニサイド、武田製品でございますが、エンドリンというのですか、これなどは農薬ではゼロになっておるのですよね。農薬では許してないのですよ。こういうものに対してどういう考えを持っておいでになるか。

藤原道子

  • 1